|
glayの通販サイト
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
|
GLAY EXPO 2001 GLOBAL COMMUNICATION LIVE IN HOKKAIDO SPECIAL EDITION [限定盤] [VHS] 価格: 7,875円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 2001年の夏に東京、北海道、九州で30万人を動員して行われたGLAYのビッグイベントの映像が収められた2枚組。本編でも語られているように、学園祭にたとえると、東京が前夜祭、北海道が本祭、九州が後夜祭というイメージ。単なるライヴツアーとは一線を画したものになっている。 1枚目は北海道石狩市青葉公園特設ステージでのライヴ映像が27曲ノーカットで収録。会場全体の様子や、イベントに向かう観客、展示物などのカットが非常に効果的に挿入されており、ライヴを楽しむと同時に、この「祭り」自体の活気が伝わってくる。2枚目はメンバーのインタビューを柱に、打ち合わせやリハーサル、バックステージ、 |
|
THE GREAT VACATION VOL.1~SUPER BEST OF GLAY~(初回限定盤B)(DVD付) 価格: 6,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:11 2005年のバラードベスト以来、GLAYから離れていました。
良い歌とか、みんなが共通で話題にできる音楽が減ってきたと感じる昨今(ちなみに私は大学生ですが、悲しいことに最近の音楽の話では友人と共通の話題がなかなか持てない…)。
そんなある日、友達の車に乗ったときにGLAYのこのベスト盤が流れていました。GLAYも久々に聴くといいなぁと思い、軽い気持ちでCDを購入。
中期からのGLAYの楽曲が収録されていますが、Disc2、Disc3と聴くうちにGLAYは自身の良い部分は残し、表むきはへヴィでハードなバンドへと変わっ |
|
|
DOME TOUR “pure soul”1999 LIVE IN BIG EGG [DVD] 価格: 3,360円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 自分で立つことができず、屈強な体格のスタッフの肩にもたれかかるようにしてステージの裏の通路を移動するTAKURO―という、かなり衝撃的なシーンでスタートする本作は、しかし、数多くのミリオンセラーを持ち、日本の音楽史上もっとも成功したバンドとなったGLAYの集大成ともいえる作品。 1999年に行われた「GLAY DOME TOUR“pure soul”1999」における映像を収録しているのだが、東京ドームという場所が小さく感じられるほど、このときのGLAYは巨大だった。中心にあるのはTAKUROが作り出す“メロディと言葉”なのだが、次から次に繰り出される仕掛けと演出によって、 |
Re-birth~ROCK’N’ROLL SWINDLE at NIPPON BUDOUKAN~ [DVD] 価格: 4,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13 2006年2月に行われた「GLAY IN BUDOUKAN 2006“ROCK’N‘ROLL SWINDLE”」はこのバンドにとって、(結成以来、最大といっても過言ではないほどの)きわめて大きな分岐点だった。レコード会社の移籍に伴い、実施的な活動休止の状態にあったGLAYが、コンサートのスタッフを一新し、新しく生まれ変わったパフォーマンスを見せる――その貴重な瞬間を捉えたのが、本作というわけだ。僕は実際にこのときのライブを観ているのだが、ロックバンドとしての衝動をストレートに放射するステージングは、これまで以上に強くて激しいインパクトを伴い、その空気は本作からも十分に伝わってくる。最大の |
スパンコールバブーシュ SPANGLE BABOUCHE OUTDOOR TYPE 【外履き用】 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: ■本製品の特徴■モロッコスタイルの革製品は、モロッコにある自社工房での全てハンドメイドとなっております。カラフルなバブーシュにビーズとスパンコールをデコレーションした【スパンコールバブーシュ】は、ビーズ、スパンコールもハンドでしっかりと縫い付けられています。バブーシュは一般的なルームシューズに比べ、フィット感のある履き心地・軽い履き心地・ソフトな履き心地が大変人気で、そしてなにより履きこむことで「素足のような履き心地」になるのが、最大の魅力です。通常のバブーシュは羊革を使用されておりますが、モロッコスタイルのバブーシュは羊革よりも「軽い・丈夫・ソフト・長持ち」これらの条件を満たしている、ハイク |
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 glayの通販サイト All Rights Reserved.
|